2013年01月13日

寒桜にメジロが

静岡の「インカ帝国展」に行ったついでに「久能山東照宮」自動車ダッシュ
お天気も良く澄みきった青空に寒桜が咲いていましたさくら
メジロが心地良さそうに花芽をつついていましたよ~~顔02
寒桜にメジロが



寒桜にメジロが寒桜にメジロが



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
山梨大柳川渓谷ハイキング
佐渡島へ
可睡斎ひなまつり
田貫湖 散策
ハワイ3島めぐり
南信州 しらびそ高原と下栗の里へ
同じカテゴリー(旅行)の記事
 山梨大柳川渓谷ハイキング (2016-11-19 15:22)
 佐渡島へ (2016-10-14 11:39)
 可睡斎ひなまつり (2016-03-01 19:26)
 田貫湖 散策 (2015-07-11 14:38)
 ハワイ3島めぐり (2015-02-25 20:23)
 南信州 しらびそ高原と下栗の里へ (2014-11-06 15:43)

Posted by こばちゃん at 12:51│Comments(18)旅行
この記事へのコメント
うまく明暗のある芸樹的な写真ですね。
寒桜とメジロの絵は春が近く感じますね。
Posted by いわみついわみつ at 2013年01月13日 17:17
春の訪れを感じる とてもいい写真ですね~~

「インカ帝国展」良かったでしょう?
27日までには 行こうと思っています。
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年01月13日 18:52
空の青さと目白と花のコントラストが
いいですね~、写真が上手ですね。
Posted by ポコ at 2013年01月13日 19:56
寒桜に目白。最高のシャッターチャンスをとらえましたね。
目白が飛び回るさまが見れると春の訪れを感じますね
Posted by サラダ at 2013年01月14日 04:26
* いわみつさんへ

澄みきった空にはどんな風景も映えますね。
写真を少し変化させました。
春先取りですね。
Posted by こばちゃん at 2013年01月14日 09:08
* キャンディーさんへ

「インカ帝国展」混みあっていたので観終わるのに
3時間程かかりました。観る価値はありますよ~~
Posted by こばちゃん at 2013年01月14日 09:14
* ポコさんへ

青い空だと写真も引き立ちますね。
コントラストを強めに修正しましたよ。
Posted by こばちゃん at 2013年01月14日 09:21
* サラダさんへ

風もなく穏やかだったのでメジロものんびり
してましたよ~~
Posted by こばちゃん at 2013年01月14日 09:23
まあ~ きれいな写真。
メジロも幸せそう。
Posted by しおちゃん at 2013年01月14日 10:27
めじろの腹部って黄色で、きれいですね。
Posted by Qちゃん at 2013年01月14日 18:15
デジカメにしては、良く撮れましたね!!
一般的には、メジロも警戒心が強く、近寄ると逃げるのですが、
寒桜の花びらが美味しかったのでしょう。
今一番餌が欲しい時期ですからね。
Posted by 城山の番人 at 2013年01月14日 18:40
* しおちゃんへ

穏かな日和だったのでメジロものんびり
してましたよ。
Posted by こばちゃん at 2013年01月15日 16:25
* Qちゃんへ

鮮やかな黄色で綺麗でしたよ。
Posted by こばちゃん at 2013年01月15日 16:27
* 城山の番人さんへ

風もなく暖かかったので、メジロもボーッとしていたのかな?
Posted by こばちゃん at 2013年01月15日 16:30
先日は有難うございました。

メジロ昔旦那が飼ってましたよ~

綺麗な鳥で大好きです。
Posted by いちご at 2013年01月18日 11:33
このたびはいい目の保養をしてきましたね
とても綺麗な画像です カメラでも変えたのですか
技術が上がったんですね?
Posted by 007007 at 2013年01月18日 22:55
* いちごさんへ

陽を浴びて鮮やかな黄色のメジロでしたよ~~
Posted by こばちゃん at 2013年01月20日 10:02
* 007さんへ

技術が上がったわけではありませんよ~
写真を修整しました・・・
Posted by こばちゃん at 2013年01月20日 10:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒桜にメジロが
    コメント(18)