2015年01月12日
皆さん元気で~す(*^_^*)
昨日は御殿場時之栖で五十雀山歩会の集中登山でした
総勢400名程が沼津、三島、御殿場、富士の各方面より参加でした。
80歳、90歳の会員の方も居られお元気なのには吃驚でした(*_*)

終了後、時之栖より「駒門風穴」まで3.5キロを散策しました。
風穴の内部は年間を通じ気温は13度で、夏は涼しく冬は暖かく感じられます。
16:00からはみんなのハワイアンで和気あいあいの懇親会でした。


総勢400名程が沼津、三島、御殿場、富士の各方面より参加でした。
80歳、90歳の会員の方も居られお元気なのには吃驚でした(*_*)
終了後、時之栖より「駒門風穴」まで3.5キロを散策しました。
風穴の内部は年間を通じ気温は13度で、夏は涼しく冬は暖かく感じられます。
16:00からはみんなのハワイアンで和気あいあいの懇親会でした。

Posted by こばちゃん at 17:48│Comments(20)
この記事へのコメント
元気になって良かったね、私はもう少しかかりそうです。
御殿場寒かったでしょう・・・
イルミネーション綺麗ですね。
行きたいなぁ~~
お疲れ様でした。
御殿場寒かったでしょう・・・
イルミネーション綺麗ですね。
行きたいなぁ~~
お疲れ様でした。
Posted by いちご
at 2015年01月12日 20:15

五十雀山歩会集中登山と懇親会、朝から、お疲れ様でした。
例年のことながら、富士、沼津、三島、御殿場、伊豆の国と400名近く集まりと、
結構、元気を貰い良い刺激になりますね。
今年も、皆さんと交流を図りながら健康づくりに参加して下さい。
例年のことながら、富士、沼津、三島、御殿場、伊豆の国と400名近く集まりと、
結構、元気を貰い良い刺激になりますね。
今年も、皆さんと交流を図りながら健康づくりに参加して下さい。
Posted by 城山の番人
at 2015年01月12日 21:50

お疲れ様でした
私はカメラを忘れて、
写真は1枚も撮れず残念です。
私はカメラを忘れて、
写真は1枚も撮れず残念です。
Posted by サラダ
at 2015年01月12日 22:50

* いちごさんへ
また咳がひどくなってしまいましたよ~~
イルミネーション、昼間は白一色ですよ。
また咳がひどくなってしまいましたよ~~
イルミネーション、昼間は白一色ですよ。
Posted by こばちゃん
at 2015年01月13日 09:33

* 城山の番人さんへ
ご苦労様でした。
健康維持の為、できるだけ参加したいと思います。
宜しくお願い致します。
ご苦労様でした。
健康維持の為、できるだけ参加したいと思います。
宜しくお願い致します。
Posted by こばちゃん
at 2015年01月13日 09:42

* サラダさんへ
お疲れ様でした。
御殿場、思ったほど寒くなかったですね。
お疲れ様でした。
御殿場、思ったほど寒くなかったですね。
Posted by こばちゃん
at 2015年01月13日 09:47

今風邪が流行っているみたい
でも元気で山歩会参加できてよかったです
昨日は天気で良かったですね。
でも元気で山歩会参加できてよかったです
昨日は天気で良かったですね。
Posted by しおちゃん
at 2015年01月13日 10:50

五十雀山歩会の大集合は大したものですね。
シルバーの皆様,若くて勢いを感じます(私もシルバーですが・・)。
駒門風穴は昨年の夏に行きましたが,今の逆で涼しかったです。
時之栖のイルミは点灯した時に再度訪問の楽しみですね。
今年も健康のバロメーターとして山歩会を楽しんでください。
シルバーの皆様,若くて勢いを感じます(私もシルバーですが・・)。
駒門風穴は昨年の夏に行きましたが,今の逆で涼しかったです。
時之栖のイルミは点灯した時に再度訪問の楽しみですね。
今年も健康のバロメーターとして山歩会を楽しんでください。
Posted by いわみつ
at 2015年01月13日 19:50

元気に頑張っていますね~。
400人とは、なんと、まぁ・・・。
元気大盛りのサークルなんですね。
400人とは、なんと、まぁ・・・。
元気大盛りのサークルなんですね。
Posted by み~ちゃん
at 2015年01月14日 13:57

* しおちゃんへ
咳がひどくてお正月はずっと家の中。
ちょっと良くなったので山歩会参加したんだけど
又、家の中で~す(ー_ー)!!
咳がひどくてお正月はずっと家の中。
ちょっと良くなったので山歩会参加したんだけど
又、家の中で~す(ー_ー)!!
Posted by こばちゃん
at 2015年01月14日 16:04

* いわみつさんへ
山歩会、都合がつく時は参加しようと思います。
たしかに健康のバロメーターですね。
山歩会、都合がつく時は参加しようと思います。
たしかに健康のバロメーターですね。
Posted by こばちゃん
at 2015年01月14日 16:07

* み~ちゃんへ
歳と共に無理は禁物ですね~
風邪気味だったので翌日は咳込んでいました・・・
元気じゃないんです。
歳と共に無理は禁物ですね~
風邪気味だったので翌日は咳込んでいました・・・
元気じゃないんです。
Posted by こばちゃん
at 2015年01月14日 16:15

五十雀山歩会(ごじゅうからやまあるきかい)と読むのでしょうか、皆さん元気ですね、こばちゃんも元気で何よりです。
Posted by kanmi
at 2015年01月14日 17:36

五十雀山歩会の皆さん グランドシニアの方もいて、、、
皆さんお元気ですね~
風もなく 暖かなお天気に恵まれて 良かったですね~~
お身体、、、お大事に✤
皆さんお元気ですね~
風もなく 暖かなお天気に恵まれて 良かったですね~~
お身体、、、お大事に✤
Posted by キャンディー
at 2015年01月14日 20:51

正月は風邪ひきだったようだね、風邪気味を押して山歩会へ参加したんですか
若いから出来るようなもので、、お疲れ様でした
その後は如何ですか、参加者の中には上には上がいるものですね。
若いから出来るようなもので、、お疲れ様でした
その後は如何ですか、参加者の中には上には上がいるものですね。
Posted by 007
at 2015年01月15日 08:21

歩くことで健康になり維持も出来るので
大いに歩きましょう
大いに歩きましょう
Posted by のんき
at 2015年01月15日 09:23

* kanmiさんへ
五十雀山歩会(ごじゅうからさんぽかい)です。
参加する度、皆さんの元気には感心してます。
日頃の健康維持をしっかりしているんでしょうね。
五十雀山歩会(ごじゅうからさんぽかい)です。
参加する度、皆さんの元気には感心してます。
日頃の健康維持をしっかりしているんでしょうね。
Posted by こばちゃん
at 2015年01月15日 16:12

* キャンディーさんへ
暖かい日だったので3、5キロの散策、気分転換になりました。
(ずっと家の中でした)
暖かい日だったので3、5キロの散策、気分転換になりました。
(ずっと家の中でした)
Posted by こばちゃん
at 2015年01月15日 16:21

* 007さんへ
5日頃から熱はないのに咳だけ・・・
大分治まったので参加したんですよ。
まだすっきりとはなりません(ノ_-。)又家に籠っています。
5日頃から熱はないのに咳だけ・・・
大分治まったので参加したんですよ。
まだすっきりとはなりません(ノ_-。)又家に籠っています。
Posted by こばちゃん
at 2015年01月15日 16:29

* のんきさんへ
のんきさんのようには歩けませんが、
健康維持のため歩かないとねいけないね。
のんきさんのようには歩けませんが、
健康維持のため歩かないとねいけないね。
Posted by こばちゃん
at 2015年01月15日 16:34
