2014年09月12日

西洋朝顔 フライングソーサー

庭でフライングソーサー (空飛ぶ円盤)が綺麗に咲いています。

西洋朝顔 フライングソーサー


名前の様に空を飛んでいます。
同じ株から全然違う模様の花が咲き日本種の朝顔より花持ちが良く、
午後まで咲いています。
葉はサツマイモに似た丸葉でハート形をしています。
種を採ろうとしましたが、本来熱帯植物なので未熟種子で終わってしまうようです。

西洋朝顔 フライングソーサー




同じカテゴリー()の記事画像
花盛りで~す
ピンクのスズラン
桜満開で~す
岩本山公園より富士山と梅
小田原 曽我梅林 梅まつり
北條寺 ロウバイ開花で~す(^^♪
同じカテゴリー()の記事
 花盛りで~す (2018-04-09 14:48)
 ピンクのスズラン (2017-05-01 14:03)
 桜満開で~す (2017-04-15 14:19)
 岩本山公園より富士山と梅 (2017-02-10 11:29)
 小田原 曽我梅林 梅まつり (2016-02-22 15:59)
 北條寺 ロウバイ開花で~す(^^♪ (2016-01-14 16:01)

Posted by こばちゃん at 11:02│Comments(12)
この記事へのコメント
あら~よく見ると 普通の朝顔と違いますね~~
でも、、、言われないと分からないね~~

写真綺麗に撮れていますね~~☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2014年09月12日 23:11
朝顔もいろいろあるね。
名前もいいね。フライングソーサとは・・・・
種が出来なくて残念です。
Posted by サラダサラダ at 2014年09月13日 05:51
フライングソーサー (空飛ぶ円盤)、朝顔の名前始めて知りました。
名前の通り、写真を見ると、青空に向って映えますね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年09月13日 07:35
アサガオに似ているようだが、聴いた事のない名前です
アサガオより花持ちが良い様ですね。
Posted by 007007 at 2014年09月13日 15:13
藍染めみたいで、きれいでーす
Posted by QちゃんQちゃん at 2014年09月13日 19:27
* キャンディーさんへ

ご近所さんから「普通の朝顔と違うね」と言われて
私も気付いたんですよ(笑)
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2014年09月14日 10:41
* サラダさんへ

空飛ぶの名前の通り風が吹くと
くるくる回っていますよ~~
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2014年09月14日 10:47
* 城山の番人さんへ

名前が素敵なので苗を買ってきました。
青空だったので、花色が少し目立たなかったかな?
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2014年09月14日 11:00
* 007さんへ

国産の朝顔は午前中で萎んでしまいますが
この花は夕方まで咲いているんですよ~
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2014年09月14日 11:04
* Qちゃんへ

まさに藍染ですよ~~
1株なのに斑入りが違うんですよ。
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2014年09月14日 11:12
すっきっきりした朝顔ですね。葉があまりないので空を
飛び回るようです。

すがすがしい朝にぴったりのブルーですね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2014年09月17日 09:36
* しおちゃんへ

窓越しに見えるので、この朝顔で寝起きがスッキリです。
ブルーが爽やかですよ。
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2014年09月19日 09:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西洋朝顔 フライングソーサー
    コメント(12)